有賀様法人向けクリーニング
堅牢度向上加工
堅牢度向上加工
受取状況を読み込めませんでした
※本商品は、お客様より商品を提供いただき、堅牢度向上加工をテストする商品です。
※サンプルテストを行うにあたり、サンプルテスト用商品3着程度の発送をお願いいたします。
※サンプルテスト用商品は、同じ問題を抱えた・同じ色の同じ商品をご提供ください。(サイズ違いはOK)
※サンプルテスト用に商品ではなくサンプル生地を提供する場合は、120㎝×100㎝以上のサイズの生地をご提供ください。
【堅牢度向上とは】
繊維又は製品における堅牢度不足で発生する問題を解決いたします。
※弊社にて公的機関での検査等は行いません。弊社加工後、必要に応じお客様ご自身でご依頼ください。
【堅牢度の種類】
◆洗濯堅牢度UP《堅牢度1~2級UP》
洗濯を原因とした色移りや色褪せへの耐性を向上させます。
※参考:カケン選択堅牢度試験
◆ドライクリーニング堅牢度UP《堅牢度1~2級UP》
石油系溶剤を使用するドライクリーニングを原因とし色移りや色褪せへの耐性を向上させます。
※参考:カケンドライクリーニング堅牢度試験
◆摩擦堅牢度UP《堅牢度1~2級UP》
生地が擦れた際に起こる変退色や色落ちへの耐性を向上させます。
※参考:カケン摩擦堅牢度試験
◆耐光堅牢度UP《堅牢度0.5~1級UP》
日光などの光による変退色への耐性を向上させます。
※参考:耐光堅牢度試験
◆昇華堅牢度UP《堅牢度1~2級UP》
染料の昇華現象によって起こる変色や色移りへの耐性を向上させます。
※参考:昇華堅牢度試験
【加工に至る事例】
・洗濯したら、他の衣類に色移りしてしまった(洗濯堅牢度)
・着用していたら、インナーに色が移った(摩擦堅牢度)
・日向干しをしたら、衣類が黄ばんでしまった(耐光堅牢度)
・長期保管していたら、他の衣料に色が移ってしまった(昇華堅牢度)
【加工対象生地】
一般的に流通する繊維全般
※ポリエステルやポリウレタン、コットンやポリエステルは昇華しやすい
【加工対象製品の例】
ファッション衣類、スポーツ衣料などアパレル製品
【加工の耐久性】
お客様のご希望により、カケン・ボウケンなど外部試験機関に依頼し、耐久性の確認をお願いします。
※弊社では試験機関への依頼等を行っておりません。
※試験機関の例)一般社団法人カケンテストセンター
【加工に要する日数】
当店に商品到着後、5営業日程度で返送いたします。但し、加工を施す商品の素材等により追加で日数をお願いする場合もございますので、ご了承ください。
【注意事項】
※加工により、稀に商品が収縮する場合があります。また、特殊な繊維の場合は、個別にお問い合わせください。









